南フランス在住 むっちゃん ブログ
ラベル
うちでの出来事
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
うちでの出来事
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2010年10月9日土曜日
Cambriolage メモ
›
日曜日の日中に空き巣に入られました。皆様温かいお言葉ありがとうございました。ショックはほぼ一日で消え、毎日普通に過ごしております。 でもせっかくなので、以下、メモとして記しておきます。
2 件のコメント:
2010年10月6日水曜日
空き巣に遭ったけど、心はすっきり。
›
この散乱を丸一日で元に戻しました。 空き巣2回目ともなるとほとんど動揺もしませんでした。 一番初めに頭に浮かんだのは 「さーて、どこから掃除しようか?」 でした。 代々受け継がれてきた指輪もなくなり、 大切にしていた日本食材も床に散乱。 ...
2010年9月17日金曜日
折り紙 再発見! 創作折り紙 神谷流
›
今年度は重い~~腰をあげて"Atelier d'origami 折紙教室"を実施することに決めました。とりあえず12月までの日時を仏日協会のHPに掲載したのですが、思ってもいない出会いがありました。
2010年8月25日水曜日
Lac d'Esparron de Verdon
›
日中気温が35度を超えた8月22日(日)、車で約1時間のLe Lac d'Esparron(エスパロン湖)へ行ってきました。
2010年8月16日月曜日
トルコ料理
›
8月14日は我が家の引越し&α記念日。今年はここに食べに行きました。 Le Divan d'Antioche
2010年7月16日金曜日
INTEXプール設置
›
今年の夏は日本に行かずに家の改装に精を出すことにしました。 連日の暑さに耐えきれず、 簡易プールを購入しました。INTEX, 14000リットル, 高さ122cm、底面直径450cm。 設置場所は少し傾斜があったので、土を加えて平らにしています。 ...
2010年5月30日日曜日
小学校での日本文化紹介
›
5月24日から3日間、子どもたちの卒業した小学校で日本文化紹介を行いました。
2010年4月11日日曜日
Vide-Greniers フリマ
›
今日は予定されていた遠足が延期になったので、今シーズン初のフリマに行ってきました。St Paul les DuranceとMirabeauの二ヶ所。
2 件のコメント:
2010年3月8日月曜日
また雪だ~
›
今回は自宅でではありません。普段はわがやより暖かいモンペリエからの帰り道、ニーム辺りからアルル、サロンドプロバンスは一面の雪景色でした。 モンペリエを出発するとき雪が舞ってはいましたが、本当に舞っている程度。何も心配せずに高速を走っていると、トンネルを抜けたわけでも丘を越えたわけ...
2010年1月11日月曜日
雪
›
今朝は7時半から車のチェック。 旦那の社用車・チビクリオは問題なし。さすが新車! 赤い1007はスライドドアが開かなかったのでそのまま放置。こういうとき電気制御の車は困るんだよね~。 年寄りパジェロはエンスト多数。でも何とか動いたのでこれで学校まで行ってきました。ハラハラした~ ...
2009年1月14日水曜日
大雪から一週間
›
雪が降ったのは先週水曜日でした。一週間後の我が家の庭はこんな感じ。 週末の満月の夜は月の光が雪に反射して、庭が遠くまで見渡せました。真夜中じゃないみたいだったな~。
2009年1月7日水曜日
雪の中のお迎え
›
お昼に子供を迎えに徒歩で行きました。 Pajeroで行けないこともなかったのですが、せっかくなので雪の中の散歩も兼ねて徒歩にしました。 一昨年に奥日光を歩いたときのような静けさ。雪はサクサク。降ってはいましたが風もなく、気持ちよかったです。 通常なら片道30分ちょ...
雪が降ってます
›
天気予報どおり雪が降ってます。朝起きたら20cmぐらい積もってました。まだ降ってます。ラジオによると20年来の大雪とのこと。 次女は小学生なので今日(水曜日)は学校がない日。でも長女の学校に確認すると、一応開いてますとのことだったのでPajeroで行くことにしました。ス...
2008年12月10日水曜日
水漏れ その後
›
風呂場の床下で起こった水漏れ、約1000ユーロかけて直したのは以前の日記で書きました。内訳は、水漏れ場所発見に600ユーロ、修理に400ユーロ。それ以外にも隣のフローリングもよ~~く見れば湿気で波打ってるし、壁紙も剥がれてしまったところもあります。ただしやり直すほど傷んでいるわけ...
2008年11月11日火曜日
水漏れ
›
先週一週間、我が家ではとても不便なことがありました。 「水」 お風呂場近くのテラコッタの表面がすごく湿っぽいことに気付き、調べてみると、床下に水漏れ発見!ただし水道管はすべてタイルの下なので、どこで漏れているのかがわからない!! タイルは隅々までしっかり敷き詰められてま...
2008年5月19日月曜日
アプリコットとさくらんぼ
›
現在、こんな感じです。
2008年4月25日金曜日
庭の改造
›
庭をちょこっと変えました。 -バラの門を取り払いました。 -ブランコを取り払いました。 -ジャリ部分を車一台分減らしました。 バラの門はそのままポンと置いてあるのかと思いきや、40cmほどの鉄の支えが埋ってました。 ブランコの支柱の下には大きなコンクリートの...
2007年9月9日日曜日
ネットで車を買いました。
›
9月6日(木)の買い物。 PEUGEOUT プジョー1007 1.6。中古。翌日中国へ旅立つという人から買いました。 午後3時ごろネットで見つけて旦那に言う。 夜8時半に実物を見に行く。 夜9時半、我が家に到着。 役所と保険の手続きが済み次第、公道に出ます。
2006年9月22日金曜日
引っ越しました
›
この8月に引っ越しました。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示