南フランス在住 むっちゃん ブログ
ラベル
料理関連
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
料理関連
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年2月27日木曜日
やっと見つけたガラスの食品保存タッパー!
›
食品保存用の容器について。 ここ10年ほどはずっとこのプラスチック製のタッパーを使っていました。 IKEA フードキーパーPRUTA ・冷凍庫OK ・85度で洗う食洗機OK ・電子レンジOK ・コンパクトに収納できる ・安い! (大...
2012年5月16日水曜日
動物性は卵白だけ! 超〜簡単カップケーキ
›
バター、小麦粉不使用 アーモンドのカップケーキ 料理名:カップケーキ ■材料(8人分) 卵白 / 中6個分 アーモンド(粉末) / 100g ピスタチオ(粗く砕いたもの) / 50g 砂糖(Sucre Canne) / 150g 塩(メレンゲ用) /...
›
南仏定番料理、Poivron Grillé 料理名:赤いパプリカのグリル(ポワヴロングリエ) ■材料(8人分) パプリカ(赤) / 10個 塩 / 少々 レモン / 1/2個 にんにく / 1かけ オリーブオイル / 大さじ3 我が家では春〜夏の定番...
2012年3月13日火曜日
Lekue製品を使ってマクロビ・バニラアイスを作りました
›
乳製品が苦手な方 アレルギーがある方におすすめ! 牛乳、卵、砂糖、なし! 冷凍の途中でかき混ぜる必要なし! マクロビ版、バニラアイスクリームの作り方 【材料】 Lekuéのアイスキャンディー型 、約15本分 バニラ入り豆乳:1リットル (もし...
2012年3月7日水曜日
tefalのRaclette グリル使用で超〜簡単!子供が喜ぶPicardの夕食
›
Picard(フランスの冷凍食品専門店)を利用した我が家の人気メニューをご紹介します。 とっても簡単なので、お母さんが寝込んでしまった場合でも大丈夫。 【Picard利用、クレープ三昧】(4人分) 【材料】 卵4個 Ratatouille cui...
2012年2月9日木曜日
TWINBIRDヘルシークイーンで自家製納豆。
›
自宅で納豆を作るために ツインバード ヘルシークイーン HQ-2000を購入したこと を以前書きました。 その後何度か作ってみましたので、そのご報告をしたいと思います。
2012年1月20日金曜日
ツインバードの納豆メーカー 購入しました。
›
私は変圧器があまり好きではありません。 家電の後ろがスマートに片付かないから。 そして繋ぎっぱなしだと熱くなるから。 こういう理由でもう10年以上も納屋の中。 でも今回、どーーーしても使いたい日本の家電があるので、久々に変圧器を出してきました。
2011年12月12日月曜日
超簡単!フォンダン・ショコラの作り方
›
急なお客様にも対応できる、我が家のお助けマンです。 Priméalの【Fondant au chocolat】
2011年7月22日金曜日
イスラエルのサンドイッチ FALAFEL
›
Parisの日本人の友人におすすめされ、イスラエルのサンドイッチ"Falafel"を食べました。 ピタパンの中に焼きナス、キャベツ、きゅうりなどの野菜と、ひよこ豆がベースのミニコロッケが入っています。
2011年4月15日金曜日
初めての天然酵母パン
›
今までに何度失敗したか、、、今回やっと形になりました。
2011年2月6日日曜日
かぶの千枚漬け
›
最近かぶの千枚漬けをよく作ります。炊きたてご飯があればそれだけで幸せ~~。 参考にしたのはこれです。 http://www.ajiwai.com/otoko/make/senn_fr.htm 一晩漬けるときは私はZiplokを使います。空気を抜いて密封すれば重石と同じ効...
2011年1月23日日曜日
Didierさんのパン
›
蘭の栽培をご職業とされている日本好きなディディエさん。ここ2年でいちばんよく作るパンを披露してくれました。写真は翌日次女が作ったもの。
2010年11月8日月曜日
Riz Doux (Sweet Rice)
›
よく行くオーガニックのお店で新しいお米を見つけたので試してみました。
2010年10月9日土曜日
超~簡単 Tarte aux framboises
›
急なお客さんでも大丈夫!豆乳カスタードクリームにキイチゴたっぷりの速攻タルトです。 材料:28cm型用 ケーキ生地(BriseでもFeuilletéでもお好みで)一枚 冷凍キイチゴ 一袋(450g) カスタードクリーム:卵二個、砂糖35g、小麦粉20g、バニラ豆乳2...
2010年8月16日月曜日
トルコ料理
›
8月14日は我が家の引越し&α記念日。今年はここに食べに行きました。 Le Divan d'Antioche
2010年7月24日土曜日
Lekueを使って自宅でアイスキャンディー
›
夏の暑さに負けないために買いました。 このルクエのアイスキャンディ型、すごくいい!
2010年6月11日金曜日
我が家の生姜カリントウ
›
我が家で作るカリントウは、ほんのりと生姜を感じるというレベルではありません。生姜そのまま。でも我が家に来るフランス人は、子供も大人も大満足!
フランスで枝豆
›
冷凍食品専門店Picardで これ を見かけるようになって、早1年。はじめは限定品と思っていたのでいたので、大量に買い込んでいたものです。
2010年5月7日金曜日
超~簡単 クリームパスタ
›
いつも参考にさせていただいている「マクロマクロビマクロビオティック」で1月に紹介された「 はくさいとねぎのクリームパスタ 」。これ、我が家でも何度も何度も作りました。超~簡単なのにとっても美味しいです!
1 件のコメント:
2010年3月29日月曜日
卵なしプレーンケーキ
›
マクロビ シフォンケーキ レシピ を参考に作ってみました。卵不使用です。
2 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示