南フランス在住 むっちゃん ブログ
2006年9月22日金曜日
引っ越しました
›
この8月に引っ越しました。
2006年6月20日火曜日
うちのこどもたち 書道
›
昨年同様、日本帰省中にこどもたちが書道教室に通い始めた。先生は男性。 次女は左利き。昨年始めて教室に行った時、「どっちの手で書かせるんだろう?」と、私は興味を持っていた。生まれてからずっと、右手での作業を強制したことがなかったからだ。 「先生も手も足も左ばっかり使ってるよ。でもお...
2006年6月15日木曜日
うちのこどもたち 漢字検定
›
日本に帰省して最初の日曜日に漢字検定を受けた。フランスを出発する前は、子供たちは学校の期末試験やら学年末イベント、私自身も頼まれた仕事で殆ど家にいなかったので、漢検の勉強など全然出来なかった。 次女の「もういいよもういいよ。落ちてもいいじゃん。また来年受ければいいじゃん」という言...
うちのこどもたち 体験入学3年目
›
6月9日から、子供たちの小学校体験が始まった。正式には転入したので「体験入学」とは言わないのだが、日本語の勉強が十分出来ているわけでもないので気持ちはやはり「学校体験」。 4年生、3年生には不釣合いなほどピカピカの赤いランドセル。(年に1ヶ月ちょっとしか使わないから当然?) その...
日本行き 飛行機&到着初日
›
先週日本の実家に着きました。Marseille-Paris-Nagoya経由。 パリの空港での待ち時間はターミナル循環バスに乗ったりT2のAからFまで歩いて往復したり、子供と一緒に“何とか”過ごしました。でも改めて感じましたね。CDGって、全然面白くない! 子供の遊び場作って欲し...
2006年3月20日月曜日
楽勉!ビンゴで漢字を覚えよう!
›
子供たちが夢中になってくれた「漢字ビンゴ」ゲーム。 この遊びで何が大変かというと、用紙の作成である。手書きでつくるのも可能であるが、同じ用紙が2枚あってはならないことを考えると非常~に手間がかかる。 でもこれを自動的に作成してくれるソフトがあったのだ!しかも無料。(世の中...
うちのこどもたち 漢字ビンゴ
›
自分の名前を漢字で書けるようになった頃は、それが自慢だったうちの娘たち。だがそれを見て驚いてくれる大人が周りにいなくなると、、、当然のことながら飽きた。 親子一緒に楽しくお絵かきをしているとき、子供の絵の横に、『車』『お...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示