南フランス在住 むっちゃん ブログ

2009年1月27日火曜日

週末に作ったお菓子

›
週末にイベントがあったため、先週はお菓子をいくつか作りました。 写真1 おまんじゅう 写真2 借り物の写真ですが、Baklava(バクラヴァ) 先週はあんが食べたくて食べたくて、、、。Bioのお店でAzukiを見つけたので作りました。甘くなりすぎないように少しずつ糖...
2009年1月14日水曜日

大雪から一週間

›
雪が降ったのは先週水曜日でした。一週間後の我が家の庭はこんな感じ。 週末の満月の夜は月の光が雪に反射して、庭が遠くまで見渡せました。真夜中じゃないみたいだったな~。
2009年1月7日水曜日

雪の中のお迎え

›
お昼に子供を迎えに徒歩で行きました。 Pajeroで行けないこともなかったのですが、せっかくなので雪の中の散歩も兼ねて徒歩にしました。 一昨年に奥日光を歩いたときのような静けさ。雪はサクサク。降ってはいましたが風もなく、気持ちよかったです。 通常なら片道30分ちょ...

雪が降ってます

›
天気予報どおり雪が降ってます。朝起きたら20cmぐらい積もってました。まだ降ってます。ラジオによると20年来の大雪とのこと。 次女は小学生なので今日(水曜日)は学校がない日。でも長女の学校に確認すると、一応開いてますとのことだったのでPajeroで行くことにしました。ス...
2008年12月15日月曜日

大雨の誕生会

›
今日は長女の誕生会。5eme(義務教育7年目)の子供たちが11人来ました。 外はあいにくの大雨。庭の芝生も駐車スペースも巨大水溜りと化すほどだったので、みんなが家の中で遊ぶことになりました。 例年同様、折り紙と漢字ビンゴ。幸いみんなが盛り上げてくれたのでそれだけで2時間以...
2008年12月10日水曜日

水漏れ その後

›
風呂場の床下で起こった水漏れ、約1000ユーロかけて直したのは以前の日記で書きました。内訳は、水漏れ場所発見に600ユーロ、修理に400ユーロ。それ以外にも隣のフローリングもよ~~く見れば湿気で波打ってるし、壁紙も剥がれてしまったところもあります。ただしやり直すほど傷んでいるわけ...
2008年11月21日金曜日

梅酢

›
最近、水に梅酢をちょこっと加えて飲んでます。 きっかけは、日本でハイキングに行った時、そんなにがぶ飲みしたわけでもないのに、手足がむくんで困ったため。 SIO菜のマスターに「運動してるのに水が循環してないとは困ったね。じゃあ今度から水に梅酢加えたら? 体内での水分吸収が...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
フランスむっちゃん
Aix-en-Provence, France
南仏在住28年, 弓道歴36年, エクス弓道場責任者, レイキマスター。 【自分の経験は自分だけのためではない!】と信じてあれこれ綴っています。 得意分野:外国での子育てと日本語環境づくり。感謝と幸せの法則、パソコン修理(日&仏)、家と心の整理整頓、食と心と体の健康。 現在提供中のコンテンツはこちらです https://www.reservestock.jp/page/index/47881
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.