南フランス在住 むっちゃん ブログ
2010年6月11日金曜日
我が家の生姜カリントウ
›
我が家で作るカリントウは、ほんのりと生姜を感じるというレベルではありません。生姜そのまま。でも我が家に来るフランス人は、子供も大人も大満足!
フランスで枝豆
›
冷凍食品専門店Picardで これ を見かけるようになって、早1年。はじめは限定品と思っていたのでいたので、大量に買い込んでいたものです。
2010年5月30日日曜日
小学校での日本文化紹介
›
5月24日から3日間、子どもたちの卒業した小学校で日本文化紹介を行いました。
2010年5月10日月曜日
お米の収納
›
これ、粉ミルクが入っていた缶で、現在の我が家の米びつです。
風呂敷の用途 我が家の場合
›
風呂敷はどんなときに使われるのでしょうか? - 旅行バッグ内で衣類を用途別に収納。 - 荷物を運ぶときにモノを包む。 我が家ではそれ以外にも重要な役割があります。
風呂敷の収納
›
また買ったの?と家族に言われ続けてもやっぱり買ってしまう風呂敷。しっかりした綿と素敵な絵柄はいつ見ても素敵だと思います。で、その収納について。
洗濯かご リメイク
›
↑フリマでゲットしたおもちゃかご。洗濯物入れに使おうと思って買いました。 かごの高さ×2と、底面を考慮した長~い筒状のものを作り、両端を紐で締められるようにしておく。これをかごに被せると、、、
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示