南フランス在住 むっちゃん ブログ

2012年1月20日金曜日

ツインバードの納豆メーカー 購入しました。

›
私は変圧器があまり好きではありません。 家電の後ろがスマートに片付かないから。 そして繋ぎっぱなしだと熱くなるから。 こういう理由でもう10年以上も納屋の中。 でも今回、どーーーしても使いたい日本の家電があるので、久々に変圧器を出してきました。
2011年12月12日月曜日

超簡単!フォンダン・ショコラの作り方

›
急なお客様にも対応できる、我が家のお助けマンです。 Priméalの【Fondant au chocolat】
2011年11月24日木曜日

エクサン・プロバンスでZEN-SHIATSU(禅指圧)

›
ここ一ヶ月、やる気満々でお役立ち情報をアチコチから収集しているところです。それらは全て新鮮なので、勉強していて楽しいです。睡眠時間が5時間という日も時々あります。 そんなある日、体に合わないコーヒーを飲み、滅多に食べないチョコレートを食べてお腹を壊してしまいました。そしてその...
2011年11月1日火曜日

端切れで浄水器の下敷き作り

›
今日は秋休み最終日。天気がイマイチだったので家で過ごしました。 端切れ箱を引っ張り出してきて、A5サイズのこんなのを作りました。
2011年10月20日木曜日

iPhoneカレンダーにGoogle公式カレンダーを追加する

›
PCではGoogle カレンダーを愛用しています。iPhoneと連携できて便利なのですが、一つ不満だったのがGoogleの公式カレンダーが同期できないこと。自分で加えた「他のカレンダー」を幾つか挙げると、、、
2011年10月19日水曜日

Google カレンダーにフランスのバカンス情報を追加する

›
フランスの学校休暇(Vacanves Scolaires)は毎年日程が違うので、長期の日程を立てるにはその都度確認しなければなりません。 「来年の春に日本に行きたいけど、次の復活祭休暇っていつだっけ?」というとき、私はいつもここを見ていました。→" フランスの教育...
2011年9月23日金曜日

国境なき子どもたち

›
8月下旬、NGO「国境なき子どもたち」に選ばれた友情レポーターとして、  岩手県から中学生二人が南仏に来てくれました。 選ばれたのは このお二人 です。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
フランスむっちゃん
Aix-en-Provence, France
南仏在住28年, 弓道歴36年, エクス弓道場責任者, レイキマスター。 【自分の経験は自分だけのためではない!】と信じてあれこれ綴っています。 得意分野:外国での子育てと日本語環境づくり。感謝と幸せの法則、パソコン修理(日&仏)、家と心の整理整頓、食と心と体の健康。 現在提供中のコンテンツはこちらです https://www.reservestock.jp/page/index/47881
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.