南フランス在住 むっちゃん ブログ

2014年9月24日水曜日

Macbook Pro 冷却ファンを交換しました。

›
2012年1月に買ったMacbook Pro 13"。グラフィックを多用するからだと思いますが、近頃は異音がしておりました。熱しやすくしかもウィ〜ンという音が時々起こる、、、。 考えられるのは ・HDDの回転時の異音 ・ファンの回転時の異音 とりあえず安い方...
2014年8月21日木曜日

フランス郵便局の嬉しいサービス! colissimo.fr

›
日本から荷物を発送してもらった場合、それがSAL便だったらいつ届くかソワソワしませんか?  今までは1週間〜2週間と大まかにしかわかりませんでしたが、便利なサービスを見つけました。 フランスの郵便局のサイトに日本からの荷物を登録できて、しかも配達日にメールでお知らせしてく...
2014年8月19日火曜日

海外在住 日本の本を【honto】で注文する

›
海外在住の皆様、日本語書籍を買いたいときはどこで注文されていますか? 電子書籍が増えてきてはいますがやはり紙の本も読みたくなります。 日本在住の家族や友人に頼まずに直接送ってもらえたら気持ちも楽ですよね。 amazon.co.jp 楽天 海外販売 CL...

honto、自宅以外にプレゼント発送

›
送料無料の総合書店「honto」 はポイントもたまるし、海外へもSAL便で発送してくれるので安上がり。私はbk1という名前の頃から10年以上前から利用しています。 実際どういう梱包で届くのかは こちらをご覧ください。 友人宅にプレゼント発送してもらう場合の住所登録につ...
2014年7月7日月曜日

Cartonnage iPhone ケースの手順

›
前回ご紹介した  Cartonnage iPhone case  の工程を掲載しておきます。 型紙を切ります。 簡単なところから貼りつけていきます。 ストラップ布も留め具も。 表。 裏。 留め具穴をあけます。 ...

Cartonnage iPhone case

›
【Cartonnage】iPhone用のケース(Coque iPhone)を手作りしました。 材料:iPhone カバー(シリコンorプラスチック)。土台にするケント紙、お気に入りの布。 型紙:一番下に掲載しています。Vous trouverez le patron en...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
フランスむっちゃん
Aix-en-Provence, France
南仏在住28年, 弓道歴36年, エクス弓道場責任者, レイキマスター。 【自分の経験は自分だけのためではない!】と信じてあれこれ綴っています。 得意分野:外国での子育てと日本語環境づくり。感謝と幸せの法則、パソコン修理(日&仏)、家と心の整理整頓、食と心と体の健康。 現在提供中のコンテンツはこちらです https://www.reservestock.jp/page/index/47881
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.