南フランス在住 むっちゃん ブログ

2016年1月24日日曜日

›
日本のTV番組を録画したDVD(CPRM)、フランスでもこれを使って再生できました。   PowerDVD 15 Ultra - World's No.1 Movie & Media Player ソフト ・ Power DVD 15.0221...
2015年2月6日金曜日

【やる気】子どもを物で釣ったり脅したりするのを止めてみる。

›
子どもにやる気を出させるためによく口にしていた言葉があります。 「宿題が終わったらお菓子食べていいよ。」 とやんわり口調の時もあれば 「お菓子食べたいなら宿題が終わってからね。」 という条件付きのちょっと高飛車な口調の時もありました。 子どもが小さいう...
2015年1月1日木曜日

海外生活20年。アドバイス業、開始いたします。

›
2015年は私にとってはフランス生活丸20年となる大きな節目の年です。 振り返ってみるとたくさんのことができるようになりました。 ・フランス生活20年(国際結婚) ・バイリンガル子育て歴18年。(フランス生活がメインですが、百人一首が得意で和服も好きな...
2014年11月5日水曜日

今日の増永指圧。感想

›
本日は1ヶ月ぶりにナセラさんの指圧施術日。こちらのお友達と二人で受けてきました。 今回の施術は仰向けが約20分。彼女の手は相変わらず温かく、そっと触れるだけで筋肉の緊張が取れ、ふわっと体が軽くなります。細胞の1つ1つが安心してくれるんでしょうね。 (^_^) でもすぐに眠...
2014年10月1日水曜日

雑念と鼻づまり

›
数日前に納屋の掃除をしていたのですが、ホコリが舞い、鼻がつまりました。 ま、いつもは1時間もすれば収まるのですが、今回は数日長引いています。 こんな体調の時に運良く「増永指圧」のRDVがやって来ました。(^o^) ナセラさんの指圧は毎回とても楽しみにしています。施...
2014年9月24日水曜日

Macbook Pro 冷却ファンを交換しました。

›
2012年1月に買ったMacbook Pro 13"。グラフィックを多用するからだと思いますが、近頃は異音がしておりました。熱しやすくしかもウィ〜ンという音が時々起こる、、、。 考えられるのは ・HDDの回転時の異音 ・ファンの回転時の異音 とりあえず安い方...
2014年8月21日木曜日

フランス郵便局の嬉しいサービス! colissimo.fr

›
日本から荷物を発送してもらった場合、それがSAL便だったらいつ届くかソワソワしませんか?  今までは1週間〜2週間と大まかにしかわかりませんでしたが、便利なサービスを見つけました。 フランスの郵便局のサイトに日本からの荷物を登録できて、しかも配達日にメールでお知らせしてく...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
フランスむっちゃん
Aix-en-Provence, France
南仏在住28年, 弓道歴36年, エクス弓道場責任者, レイキマスター。 【自分の経験は自分だけのためではない!】と信じてあれこれ綴っています。 得意分野:外国での子育てと日本語環境づくり。感謝と幸せの法則、パソコン修理(日&仏)、家と心の整理整頓、食と心と体の健康。 現在提供中のコンテンツはこちらです https://www.reservestock.jp/page/index/47881
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.