天気予報どおり曇り&雨が続いてますね~。気分もどんよりなりがちですが、今日は次女から手紙が届きました。
今週月曜~来週土曜まで13日間の学校行事:Classe de Neigeに行っているのですが、彼女が現地到着後に書いたものでした。ちゃんとパパにはフランス語、私とお姉ちゃんには日本語で、小さなイラストも添えられてました。
行きのバスの運転手さんは知り合いのパスカルさんだったこと、滞在中は昔の造りの学校、博物館、農場を訪問すること、スキー以外にもカンジキ、もといスノーシュー(Raquettes à Neige)を履いて遠足に行くことが書かれてました。
いいな~、楽しそうやな~。
先生方がデジカメ写真を2日に一度、6枚ほど送ってくれるし、電話のメッセージサービスで子供たちの声が毎日聞けます。だからあちらの様子はわかるけど、こちらから子供への発信はできません。
私も手紙を書きましたよ。可愛い便箋探してWORDで下書きしてからペンで清書。いやいや、字がきれいに書けなかったです。子供が読みやすいように丁寧な字を心がけたのは最初だけですぐ流れ字になってしまいました。漢字もトメハネに注意して、漢字にはふりがな付けて、、、。ふぅ。
自分の子供に手紙を書く。何かとても新鮮な気持ちになれました。早く届きますように。
2008年1月11日金曜日
2007年10月18日木曜日
フランスで見つけた葛粉
2007年10月4日木曜日
太巻き
今日は子供達が昨年まで通っていた空手教室の先生のさよならパーティだった。17年間同じ場所で教えていたが、先月、故郷に帰ることが決まったからだ。夕食持ち寄りだったので、先生とクラブの仲間全員への感謝の気持ちをこめて太巻きを作った。18本。
2007年9月24日月曜日
山登り
今日は友達3家族と近くのビクトワール山に登った。大人7人、子供5人。我が家は4回目、他の人は皆初めて。
今回はBimont ダム(Barrage de Bimont)の駐車場から出発して頂上の修道院分院(Prieure)、十字架(La croix de Provence)、そして山にできたトンネル(La Garagaï)までのImoucha(イムシャ)と言われるコース。片道4.5km、2.5時間、355m~950mの標高でした。出発は9時半、戻ってきたのは16時半。参考までにこんなコースです。
http://www.amisdesaintevictoire.asso.fr/montagne%20sainte%20victoire/sentiers/Imoucha.html
距離は長めだが、初級レベル。自分のペースで速くもゆっくりも登れるいいコースだと思う。何しろ景色がいい!!山の北側と南側双方に広がるパノラマは最高! 今日は日差しがまだ強いせいか他のハイキング客も少なくて、子供達はワイワイ騒ぎながら登っていた。風がほとんど無かったので暑かったが、それでも気持ち良かった。
最近雨が全然降っていないので道端のローズマリーもタイムもカラカラであった。(そのまますぐ使えるけどね~。)いつもそれらを片手に持って匂いをかぎながら歩く私としてはちょっと残念、、、。
いつもは十字架までしか行かないのだが、今回は途中で出会ったおじさんに教えてもらった洞穴みたいなところまで足を延ばした。彼は日本の敦賀に仕事で行ったことがあるらしく、こちらでの仕事は言うまでもなくI●ER。「あの人知ってる?じゃああの人は?」と質問攻めにされたが、頂上近くで私も疲れていたのであまりいい返事になっていなかったかも。ハハハ、、、。教えてもらったところは、南北に自然のトンネルができているのだ。ゴーゴーと雨が降るわけでもないのに、どうしてあんな形ができたのか、、、
とにかく、こんなに汗をかいたのも久しぶり。数日後に足腰がどう反応するかなぁ、、、
それにしても長~い頂上を横断したMさん、頂上だけで9kmぐらいあるよね? すごい!
この山、日本ではSharpの宣伝に使われていたらしい。
皆さん、一度登ってみてください。ホント、気持ちいいですよ。
今回はBimont ダム(Barrage de Bimont)の駐車場から出発して頂上の修道院分院(Prieure)、十字架(La croix de Provence)、そして山にできたトンネル(La Garagaï)までのImoucha(イムシャ)と言われるコース。片道4.5km、2.5時間、355m~950mの標高でした。出発は9時半、戻ってきたのは16時半。参考までにこんなコースです。
http://www.amisdesaintevictoire.asso.fr/montagne%20sainte%20victoire/sentiers/Imoucha.html
距離は長めだが、初級レベル。自分のペースで速くもゆっくりも登れるいいコースだと思う。何しろ景色がいい!!山の北側と南側双方に広がるパノラマは最高! 今日は日差しがまだ強いせいか他のハイキング客も少なくて、子供達はワイワイ騒ぎながら登っていた。風がほとんど無かったので暑かったが、それでも気持ち良かった。
最近雨が全然降っていないので道端のローズマリーもタイムもカラカラであった。(そのまますぐ使えるけどね~。)いつもそれらを片手に持って匂いをかぎながら歩く私としてはちょっと残念、、、。
いつもは十字架までしか行かないのだが、今回は途中で出会ったおじさんに教えてもらった洞穴みたいなところまで足を延ばした。彼は日本の敦賀に仕事で行ったことがあるらしく、こちらでの仕事は言うまでもなくI●ER。「あの人知ってる?じゃああの人は?」と質問攻めにされたが、頂上近くで私も疲れていたのであまりいい返事になっていなかったかも。ハハハ、、、。教えてもらったところは、南北に自然のトンネルができているのだ。ゴーゴーと雨が降るわけでもないのに、どうしてあんな形ができたのか、、、
とにかく、こんなに汗をかいたのも久しぶり。数日後に足腰がどう反応するかなぁ、、、
それにしても長~い頂上を横断したMさん、頂上だけで9kmぐらいあるよね? すごい!
この山、日本ではSharpの宣伝に使われていたらしい。
皆さん、一度登ってみてください。ホント、気持ちいいですよ。
2007年9月9日日曜日
ネットで車を買いました。
2007年8月1日水曜日
コートダジュール
日本の両親とともに日本人的観光。
モナコ到着8時半、宮殿前のカフェで朝食をとり、周遊列車(30分)、水族館と宮殿観光。日曜だったせいか、モナコの午前中は観光客も少なく、ひっそりしていた。標識の文字が小さくて道も複雑、、、車で何度も迷ってしまった。だからF1コースは制覇したはず。母の希望でグレースケリーの結婚した大聖堂にも足を運んだ。
http://www.monaco.or.jp/item/spot/index.html
14時、中世の街エズ到着。軽く昼食をとり、迷路のような道をゆっくり歩き回る。シャトーホテル
http://www.chevredor.com/
の駐車場はいっぱいで、その中にポルシェ1台、フェラーリ2台。街の中にホテルの部屋があるため、ポーターは汗を流しながらお客の荷持を徒歩で運んでいた。ご苦労様。
16時半、ニース到着。周遊列車(45分)のあと海岸で少し休憩。スゴイ人なのに海岸は信じられないほど綺麗だった。こんなに綺麗なら私でも泳ぐ気になった。トップレスは禁止なのだろうか?とても少なかった。(だが日本の両親には刺激となった様子)
20時ごろ帰宅。一日に3ヶ所観光という日本人的スケジュール、無事終了。
2007年7月29日日曜日
スイス・Zermatt
我が家の4人+日本の両親とともにスイスのZermattに行ってきた。4泊5日。天気は晴れ、雨、曇り、晴れ。気温差3~25℃(セーターから日焼け止めまで)、標高差1500~4000m、山羊や羊の群れ、エーデルワイス、、、と、滞在中はいろいろと経験し、楽しく過ごすことができた。
空の青、牧場の緑、山に残る雪の白、スイス国旗の赤。この4色がとても印象に残った。
毎日山を見ながら3~4時間のハイキングをしたが、両親も思ったより元気に歩いていた。
泊まったのはHotel Perren
http://www.hotel-perren.ch/
のアパートタイプ。このHPには紹介されていないが、119㎡、3部屋、キッチン、サロン、お風呂、シャワー2つ、トイレ3つ。山側には広いバルコニー付。近くのスーパーで野菜とブイヨンを買ってキッチンで食事を作っていたので、外食ばかりでお腹(と財布)に負担をかけずに済んだ。
登録:
投稿 (Atom)