2012年5月9日水曜日

自宅で弓道。的場完成までの道のり①



自宅に弓道クラブを作るため少しずつ準備をしていますが、とりあえず的場が完成しました。これまでの道程を記します。



2006年8月、引っ越し。
芝生もとても質がよく、よく昼寝をしていました。
途中には素敵な薔薇の門がありました。


2008年、痛みが激しかったブランコと薔薇の門を取り払いました。




時々、庭の奥にこれを設置して引いていました。
この枠の後ろには石が多かったので、枠外に飛ばしてしまって数本ダメになった矢も、、、。
(T_T)

2009年4月、大型トラック8台分の土砂を運び出しました。
トラックは庭に入れず80m先に待機。このショベルカーが土砂を持ったまま40−50往復しました。



連日雨だったうえにショベルカーの往復で、芝生が根こそぎ剥ぎ取られてしまいました。自慢の芝生が、、、。これは想定外だったのでショックでした。(T_T)

でも、自宅で弓道をするためにはこの広さが欠かせません。




その後は削りとった部分に木の塀を作りました。

そして的場にとりかかりました。石だらけのガチガチの土に手こずりながらも、基礎部分の穴を(手で)掘り、コンクリートを(手で)練って流し込みました。この年は週末が殆ど雨で、作業がなかなか進みませんでした。じれったかったですねー。



2010年はブロックを積み重ねいきました。しっかり固めてから上に積み上げないといけないしお財布との兼ね合いもあって、2週間に一段ずつのペースでした。



2011年は梁を組みました。

縦の柱の基礎部分に使った金具は、ネジ式になっていて、横梁を載せるときに微調整ができるようになっています。素人作業なので、こういうのが欠かせません。

前面の5mのカナダ赤松を設置するときは重かった、、、。


2011年9月、屋根を取り付けました。







続きはこちら。 自宅で弓道。的場完成までの道のり②


==============
弓道用品 かけ/ゆがけ専門
 ㈲ 征矢弓具製作所
==============

0 件のコメント:

コメントを投稿